2009.08.04 Tuesday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - |
CALENDAR
PROFILE
OTHER BLOG
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
BLOGPEOPLE
OTHERS
|
![]() 2008.08.29 Friday
Santa Fe 旅行 2008 1日目
JUGEMテーマ:日記・一般 2008年8月29日〜9月1日までの3泊4日のサンタフェへの旅行。 ちょうどハリケーングスタフがメキシコ湾に上陸??のニュースを心配しつつ 妊娠7ヶ月目に入るjojoは、夫婦水入らずの最後(・・・にはならないにしろ当分はない)を満喫しないわけにはいかなかったので(笑)旅行を決行することに。 幸い、ハリケーン上陸?の予報はテキサスには早くてもjojoたちが旅行から帰ってくる 9月1日以降・・・ということだし。 目的地のニューメキシコ州のサンタフェは快晴という予報はないにしろ お天気のようだから、この連休を逃すわけにはいかないっ(´△`) 猫達はいつものご近所ねこ友達のTamaさん宅に預けることにしました。 ヤマトもリンも、タイガーやDJとは結構仲が良いし、馴れてるし。 でも我家で迎えるのではなくて、自分達が彼らの住処に行くのは初めてなので ちょっと興奮気味。 着いて早々にシャーッと雄たけびを挙げたのはボス気質のヤマト。 やっぱりアウェイは苦手か・・・(笑) まだまだ子猫気分の無邪気なタイガーとDJはあいかわらず元気に走り回っているのにな。 Tamaさん宅にご迷惑かけないようにいい子にしててねm(_ _)m さて、お腹が大きいので荷物も最小限に。。。と思いつつもやはりこれもあれも 必要かも・・・と荷物は預け荷物のスーツケース(中)と手持ちのバッグ2個。 セキュリティを終えてアルバカーキに降り立った時は快晴!! 予報では明日からお天気がくずれちゃうんだよな。。。(*TーT*) レンタカーを借りて、アルバカーキからサンタフェまで約1時間のドライブ。 途中ハイウェイ沿いで事故があったのか、ノロノロ運転の渋滞につかまったり 一部局所的なサンダーストームを抜けて無事サンタフェに到着。 ![]() アルバカーキからサンタフェに向かいます〜。 アルバカーキからまた北上しただけあって、寒い!! やばい・・・・。ニューメキシコのお天気なめてたっ(>_<) Ryuさんはパーカージャケットを持ってきていたけど、jojoはカーディガンと ストールくらいしか持ってきていなかったのでした。がーーーんil||li _| ̄|○ il||l そしてハプニングはこれだけではなかったりして。 ![]() 今回宿泊したホテル ELDOLADO 通された部屋はスタンダードのツインのお部屋。 jojoはなんの疑いもなく喜んで入ったのだけど、Ryuさんの様子がへん?? どうやら予約していたはずのグレードの部屋と全く違うらしい。 念のためプリントアウトしてきたコンフォメーションを確認するとやはり jojoたちがリザーブした部屋のレベルではなかったのです!! ![]() 充分可愛いお部屋だったけどね・・・(笑) 狭かったかな。 早速ホテル側に確認すると、jojoたちの予約がされてなかっただって! はぁぁ〜〜〜???? こっちにはちゃんとプリントアウトしたコンフォメーションがあるんだじょっ!(`△´) ・・・とオットのRyuさんの抗議もむなしく、今現在でアップグレードできる部屋が 空いてないとこのこと。 宿泊中に使える朝食サービス券なるものを渡され、悲しい顔をしながら 部屋にもどってきた夫のRyuさん。 「どうする?もう一度クレームつけてみる??」 というRyuさんの問いにjojoも賛成〜〜! もう一度クレームをつける前にまず作戦会議。 2人でもう一度オフィスカウンターへ行き、Ryuさんが「妻が納得していない」と 申し立て、隣でjojoは英語は話さないで、とにかく日本語で文句を言う(笑) それでも根は小心者のjojo夫婦。 カウンターに行くまではドキドキ・・・(**) さていざカウンターに行くと、先ほどとは違う男の人の受付が対応。 事情を説明し、納得できないので(部屋がないのなら)どうにかもっとサービスを! 的な事を説明すると、ちょうど数分前にキャンセルが入った ジュニアスイートの部屋があるとのこと。 その部屋で良かったら見せましょう。というので一緒に行く事に。 なるほど、スタンダードの部屋とは広さもちがうし、ここなら快適そう。 (・・・ってかもともとこの部屋のグレードを予約しているし) さっき渡されたサービス券もそのまま貰い、この部屋に移動する事に。 もしあのまま引き下がっていたらこの部屋の存在も知らずに過ごしていたの?? 数分前のキャンセルが本当かどうかはしらないけれど、やっぱり婦に落ちない事は きちんと諦めずクレームつけるべきだと実感しました。 朝食券はフルサービスで、ルームサービスにも使えるみたい。 普段ルームサービスなんて普通の値段よりも高く、サービス料も別途に取られてばかり。 ここぞとばかりに頼んで食ってやる〜〜〜(>_<)!!!! そんなハプニングを終えて、サンタフェのダウンタウン内を散策する事に。 ホテルの立地は最高で、歩いてもプラザ内(ショッピング街)へ行けるのでラクチン♪ 夕方5時を過ぎていたので、ネイティブインディアンの方々の露店は店じまいだけど いろんなインディアンショップやジュエリーショップ。サンタフェのオミヤゲ屋などを ちょこちょこと見て周りとっても楽しかったです。 ![]() こんな可愛らしい置物でもきっと意味があるのだろうな。子沢山・・・・(笑) 今日のディナーはホテル近くのビルの路地裏にあるフレンチレストラン。 こんな所に???という感じのレストランだったけれど、アウトサイドにテーブルを 並べてお食事しているほかのお客さんたちの雰囲気も良かったので決めました。 お店に入ってショーケースの中のスィーツを見ても即決(笑) ![]() jojoはそんなにお腹が空いてなかったので アペタイザーでDuckのLiverペースト添えのサラダとオニオンフレンチスープを。 オットのRyuさんはシーフードスペシャルというものをオーダー。 ![]() オニオンスープ ![]() Duck Liverのアペタイザ フランスパンもすごく美味しくて、Liverとすごく合いました。 親切にお代わりも持ってきてくれたよ♪ Ryuさんのスペシャル料理はパイに包まれたシーフードシチューみたいな ものだったけれど、これが絶品のお味でした!!! むぅ〜〜〜!!!!久々にこんなシンプルで満足な上品な料理を味わったっ!!(´▽`) 夜の7時を過ぎると、あたりも少しづつ暗くなり、テーブルの直ぐ側では アコーディオンを弾く人が雰囲気を盛り上げてくれてました。 少し外で食べるのには寒くなってきたので(jojoはアルコール飲んでないし・・・) 食後のデザートのスィーツはTO GOでお部屋に持って買えることにしました。 jojoはティラミス。Ryuさんはチョコとチェリーブランデーの入ったケーキ。 どちらも濃厚な味だったけど、クリームが甘すぎずすごく美味しかったです! ご馳走様〜〜♪♪ ![]() ショーケース内のデザートたち。 明日は早起きしてネイティブインディアンのプエブロまでドライブです。 早速、明日の朝からルームサービスしてやるのだっ。 むひひ COMMENTS
GIVE ME YOUR COMMENT!
|
⇒ jojo (08/23)
⇒ kp (08/18)
⇒ jojo (07/20)
⇒ MN (07/18)
⇒ sono (04/30)
⇒ jojo (04/23)
⇒ エイミー (04/21)
⇒ jojo (04/15)
⇒ tama (04/15)
⇒ エイミー (04/14)